ビッグママ・プロジェクトについて HPはこちら
イヌや猫を家族に迎えるなら・・・?
まず思いつくのは、ペットショップやブリーダーさん。
もちろんそれもひとつのご縁。
でも、もっと切実な思いで、中には命の期限を迫られ、
それでも希望を捨てずに新しい家族を待っている子たちがいます。
そのことを、少しでも多くの人に知ってほしい。
そして、
見捨てられたりする犬や猫が
いない社会をつくるために何かしたい!
ビッグママ・プロジェクトは、
そんな想いを持つペット業界の若いオーナーさんたち
が結集して生まれました。

ドッグスタジオメイプルさん犬猫の写真を掲示するボード (店長さんと奥様の手作り作品)
|
最初に呼びかけたのは、ペットショップのオーナーさん。
全国ワースト1ともいわれる福岡県の殺処分の数を減らしたいと、
それまで行っていた生体販売を止め、自分たちにできることを模索していました。
実際に捨てられた犬、猫を保護して預るということは無理でも、
いろんな人が集まるショップだからこそ、できることがあるんじゃないか?
ペットと暮らすお客さんたちに直接働きかけることで、
社会の意識を変えられるなら!
勇気をもって、伝えていこう!
同じ想いを持つ、トリミングサロン、ペットショップ、ドッグカフェなどを
運営しているオーナーさんたちを巻き込んで、
プロジェクトが形になっていきました。
犬の登録と狂犬病予防接種の大切さをお客様にお伝えし、
犬の鑑札を常につけておくことをお勧めすること。
むやみに繁殖をして望まれない命を増やすことは、
かえって不幸な命をつくることになるということを知ってもらうこと。
飼主を求めている動物たちを店頭に写真掲載し、
来店客や通りすがりの市民の方々に紹介していくこと。
犬、猫を飼いたいと思ったら、ペットショップへ行く前に、
こんな子たちを迎えてみるのもいいですよ!・・・と、
写真とプロフィールをはりつけたボードで語りかけます。
こんなショップが市内や近郊に点々と増えていくことで、
写真を目にしてくれる人も増えるはず。
動物たちが新たな飼主に巡り合えるチャンスも
それだけ増えて、処分される犬、猫の数が少しでも減りますように・・・。
そんな願いが、かたちになりました!
参加店をご紹介
-
-
-
-
-
-
-
-
- 問い合わせ先
- このプロジェクトの活動に関するお問い合わせは、イヌタオネット
TEL 092-327-5411
松崎まで、お気軽にどうぞ。
たくさんの方のご参加を待っています。